3本

 買ったばかりのミツレレtype L(中)。
いつも弾いているtype R(上)と比べるとずいぶん小さいです。

FLEAのソプラノ(下)と比べても小さいですが、
弦長は一緒(350mm)だから驚きです。

小さいtype Lは弾くと高音がポロンと響きます。
今まで高音が特徴的だと思っていたtype Rも
弾き比べるとふくよかな中音が心地よく感じます。

新しく買ったウクレレのおかげで、
今までのウクレレの良さも再発見できました!


・オーダーウクレレTatsuya Mitsui Type R No.318 レポート
http://kadokuratakahiro.blog.jp/archives/52099265.html
・新ウクレレ『FLEA D』
http://kadokuratakahiro.blog.jp/archives/51584907.html