▼キヨシファンなら靴はコンバース
LINE_ALBUM_2022.10.2 水たまり_221005_48 (1)


 2022年10月2日(土)
秋葉原クラブグッドマンで開催、
ウクレレ音楽院プレゼンツ
第1回ミズタマリコンテスト本戦、
4名のファイナリストの生演奏を
キヨシさん自らに審査いただき、
ぼくがナイスミズタマリ大賞を
いただくことがきました!


大御所、キヨシ小林さんの名曲
ミズタマリを課題曲とし、
作曲者みずからによる
ミズタマリ新アレンジ譜面を
弾く課題演奏、
自由に解釈し自らが
アレンジする自由演奏。

課題曲と自由演奏曲を弾く
唯一無二のコンテスト。

IMG_3270


♪ミズタマリは2006年発売の
キヨシさんのCD
Daydream Bliever』収録の名曲。
▼もちろんサイン入りで持ってます
IMG_3287


CD1曲目のミズタマリを
初めて聞いたときから
今でも聞き、
弾き続けている
大好きな曲なんです。

今でこそオフィシャルで
市販譜面がありますが、
当時必死に耳コピした
思い出もあります。

2016年には初の
キヨシさんによる
ミズタマリWSも開催され
もちろん参加しました!



15年以上聞き続け
弾き続けている曲。
コンテスト開催の一報を聞いた時から
自分以外の人がとったら納得できない!
という秘めた思いを持ち、
大賞を狙いに行きました。

課題演奏は運指に
とても悩まされました。
今までのどのミズタマリより
難しかった。

▼動画予選の投稿動画
https://youtu.be/NrAbZ8X6Wso


自由演奏は得意のジャカソロ。
16ビート→ワルツ→スイングと
リズムが変化して行く
新アレンジで挑みました。

そして見事大賞受賞。

授賞式、キヨシさんから
賞状を受け取ったあとは
思いがけずに涙(T_T)

キヨシさんからもうれしいコメント。
『ミズタマリを自分のモノにしてるんだね。借り物ではなくて、自分で消化して、演奏している。人のモノなのに、自分のモノにしている。盗んだなw でも、こういうものは盗んでもおまわりさんに捕まることはございません。』




今後も自分の曲のように
生涯弾き続けていきます。


ステージには
ファイナリスト・参加者の
ミズタマリ愛があふれていました。

▼みんないい顔
S__13189182

キヨシさん、がっくん、さくらさん、
参加の皆さん、ありがとうございました。


本戦の様子、
ファイナリストの演奏、
授賞式のぼくの涙を見たい方は
10/16まで購入視聴可能です↓



大賞受賞はうれしかったけど、
感激に浸るのはおしまい。
またウクレレメソッドで
練習の日々を続けていきます。

ライブでセットリストから
外れることがないミズタマリ。
機会がありましたら
ぜひ生で聴いてください。


デイドリーム・ビリーバー
キヨシ小林
オーマガトキ
2006-11-01